【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳 R35
ホーム > スレまとめ > 【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳

【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳


【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳 [04/23]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/23(土) 23:04:25.66 ID:???
元ソニー社長で東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長も務めた大賀典雄氏が死去。81歳。 2011/04/23 22:43 【共同通信】

●在りし日の大賀典雄氏
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020902/sony01.jpg

●記事画像 http://alp.jpn.org/up/s/6701.jpg

http://www.47news.jp/news/flashnews/



2 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:06:10.56 ID:T0QAQdVA
一つの時代が終わった。


3 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:06:20.20 ID:gZgfjqRf
また昭和が・・・


5 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:08:01.94 ID:yo8wIP0/
長い間お疲れさまでした

この人、
今のソニーの凋落、迷走っぷりをどう見ていたんだろう


7 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:08:50.91 ID:k+6l7u5r
社長は、コイツでよかったんかい?


9 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:12:17.36 ID:xexqITWH
>>7
製品開発においては一定の評価をされてるけど、技術者軽視的なスタンスは
大賀の頃から始まったとも言われてたなあ。現に後継が出井だったわけで。


10 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:12:21.43 ID:5BDbeJpv
>>1
この人は「オーディオメーカーとしてのソニー」しか知らないからな。
コンピュータとかゲームとか金融まで手を出しまくっている今のソニーに関してどう思ってたんだろうな。


18 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:16:46.52 ID:xexqITWH
>>10
SCE作ったのは大賀の頃じゃん。


11 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/23(土) 23:12:48.94 ID:???
>>1の共同電の続報来ました。

【元ソニー社長の大賀典雄氏死去 指揮者も務めた異色経営者】

元ソニー社長で映画や音楽事業など同社の多角化や国際化に貢献し、クラシックの
東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長も務めた大賀典雄氏が23日午前9時
14分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。81歳。静岡県出身。
葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻緑さん。後日、社葬を執り行う。

1982年から95年までソニーの社長を務め、同社相談役。ソニーの発展を確実に
した立役者と言える。指揮者も務める異色の経営者で、音楽の分野でも貢献した。

社長だった89年には米大手映画会社コロンビア・ピクチャーズ(現ソニー・ピク
チャーズエンタテインメント)を、日本企業による海外企業買収としては当時、
最高額の約34億ドル(当時は約4800億円相当)で買収。「ソニーはアメリカの
魂を買った」と米誌が報じるなど、大きな話題となった。

コンパクトディスク(CD)などの普及でも推進役を果たし、ソニーのブランド
イメージ向上に成功した。

99年には東京フィルハーモニー交響楽団の会長に就任。ベルリン・フィルハーモ
ニー管弦楽団など世界有数のオーケストラを指揮するなど、音楽家としても活躍した。

2003年6月には退職慰労金16億円で、長期療養をしたことのある長野県
軽井沢町に音楽ホールを建設して寄付する意向を表明。05年4月に開館した。

5月4日には、東日本大震災の被災者支援のため、同ホールで開く東京フィルハー
モニーの公演の指揮者を務める予定だったが、急きょ指揮者の変更が発表されていた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042301000834.html
(共同)


14 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:14:33.33 ID:r0p5WO9v
昭和の名残はあと数年したらなくなるな別にソニーに限らず


17 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:16:40.01 ID:Goe00QYS
出井を大抜擢してその後の凋落を作った人だよね


19 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:16:59.95 ID:uBII/V8m


大賀さんも亡くなったか・・・・・


すーちゃんが亡くなったので、話題としては隠れてしまったなあ・・・


20 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:18:10.34 ID:LQGaSlfd
震災以降、有名人の訃報がやたらと相次いでいような気がするが
単なる気のせいだろうか…


24 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:23:07.41 ID:egiUiGyg
ソニーは盛田昭夫の奇跡
晩年、黒木靖夫さんの評価が低かった気がしてならない
SONY
Sony


30 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:29:11.95 ID:egiUiGyg
VHSに敗れ、フィリップスとともにCDフォーマットを勝ちとり、フォーマットビジネスの中毒患者に


31 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:30:18.94 ID:IBc969Cv
βってまだ売ってるのかな?


33 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:31:19.84 ID:wMxV3B4P
出井を選んだ張本人だからなぁ、、、


34 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:31:34.31 ID:iHfF6DeS
ソニーも一時代が終わったな。
ミノルタの開発者が頑張ってるNEX部門とかは良いけど
バイオとかダメに成ってるねぇ 残念だ


37 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:35:00.14 ID:TvWG/0AZ
ベストコンビ=井深+盛田
ワーストコンビ=大賀+出井


43 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:43:17.43 ID:8u49Ii8z
あーついに死んだんだ。オザワの為にホールを作ったことだけは評価してる。


46 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:45:36.58 ID:5sBpOev7
今年の4月から「ソニー前」のバス停が「御殿山小学校前」に変更になってるんだよな
都営バスの路線変更等について | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2011/bus_i_201103231_h.html


47 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:46:01.42 ID:TvWG/0AZ
大賀氏は技術協力者みたいなポジションだな。
芸大出身がメーカーの社長って・・・
マネージメントとかどうなのかな?


48 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:47:17.14 ID:X/iJujiu
ビジネスジェット操縦してる映像は当時目を見張った


50 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:49:16.15 ID:VaEnfDvL
退職金ぽぽぽーんて寄付しちゃったんだよな。
こうした人の後に続く人がいないのは何故なんだろう。
経団連とかの要職とかやっていないけど金に執着しないから煙たがれたんだろうか。


53 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:52:41.20 ID:nwI9lnv8
この人の最大の功績は、コロンビア買収とゲーム業への参入を認めたことだろうな。
技術から芸術への橋渡しをした所までは良かった。
その後の技術軽視の流れを何とかして欲しかったが・・・


54 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:53:33.02 ID:C+QOz+aB
出井やストリンガーを社長にしたやつ。


55 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.7 %】 :2011/04/23(土) 23:54:55.44 ID:PbOalA0b
この方の自伝読んだことある。
井深さんか盛田さんが芸大に営業した時の応対役が大賀氏。
その生意気な芸大生の大賀氏を見込んでソニーに引っ張ったんだろ?

とにかく合掌。
1つの時代がまた終わった・・・。


59 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:58:28.83 ID:+t0/1n2P
大賀さんの能力はプレイステーションの開発者も唸らせたそうだよ
プレイステーション開発中の会議で、性能を力説する開発者に対し大賀さんは一言
「リモコンはどうなってる?」(リモコン→コントローラのこと)

開発者は、ゲーム機にとってまずユーザが触れるコントローラこそ重要だと気がついた。
それを見抜いていた大賀さんに脱帽したそうだ。


61 :名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:59:48.21 ID:82bum5JB
ソニー没落の過程

1.大賀が無駄な投資(ハリウッド関係など)を繰り返し、一兆500億円の負債を抱える
2.大賀はその借金を返済できる奴を社長にすると宣言
3.その借金の返済を約束した出井がごぼう抜きで社長になる
4.出井は借金返済のために開発予算を縮小。液晶パネルの開発もできなくなる
5.出井の前半はプレステとベガで何とかなっていたが、開発予算の縮小で後半はぐだぐだになる
6.出井はリストラのためにストリンガーを社長に指名


63 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:00:31.59 ID:sLc69KXv
>>61
訂正
一兆5000億円


64 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:01:54.85 ID:/FH7fO/t
ストリンガー批判してなかったけ、この人?

社長が出井でなく久夛良木だったら、
今ごろソニーは面白い会社だったに違いない。


66 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:03:43.14 ID:82bum5JB
>>64
久夛良木が社長になっていたらソニーはもう倒産している


65 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:03:09.27 ID:qt/+8DTI
この人の時代にソニーの屋台骨だった技術屋が昇進していきヘッドハンティング
を恐れて遠くに研究所つくって所長待遇にして遊ばせたんだよな。
お蔭で後継者が育たなかった。


67 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:03:51.62 ID:UspQkqo/
山水、TEAC、コロムビア、ケンウッド、ビクター、クラリオン・・・・
そしてパイオニア・・・
次はソニー?


72 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:09:12.29 ID:TaVRY9CZ
>>67
ソニーは金融ビジネスが主力の会社に生まれ変わりました


74 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:10:02.86 ID:LaX7Xsuy
盛田ほどじゃないけど貢献者だな。


75 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:10:26.23 ID:Fb69P/v8
ソニー凋落の元祖的イメージだな。
評価できる部分も有るけど。

抜擢された出井が、ほぼ開発が完了していたプラズマをコスト理由で製品化させなくて、
ふたを開けてみたら他社にコストも品質も負けてなかったのにと伝え聞いた。
伝聞だから実際のところは知らないよ。


78 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:11:36.43 ID:C8T1eTHw
カラヤンのところへ逝ったか。


80 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:17:46.94 ID:4PiT44Vs
クオリアとかとんでもない失敗だったからな。
イノベーションの否定と同じと言う事を出井は気づいただろうか。


82 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:26:39.38 ID:kfcHi+pw
今月号の文芸春秋、「さよなら!僕らのソニー」には目を通したんだろうか
だとしたらショックだっただろうな


84 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:36:34.56 ID:DGBGzKpS
まぁ、オーディオのSONYを築き上げた立役者でもあるね
SONYレーベルについてもいえる


85 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:37:23.88 ID:6K166Pfm
大賀氏って、クラシック音楽家になろうとしたのに、
ソニー創業者にひっぱられて、カラヤン(大阪人ではないほうの)のトモダチになったり、
なんだか大活躍しちゃった人だよね。
会社で所有したジェット機操縦免許もってたそうだし。

プレステ以降のソニーはだめだが、かつては凄い人材ばかりだったらしい。


86 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:42:03.53 ID:7LFDgR7i
オリジナルのソニーを作った人がまた一人逝ったか。
お疲れ様でした。

いまのソニーがソニーらしくないのは自己模倣品だからだ。
俺らが好きなのはオリジナルの方のソニーな。


87 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:48:39.49 ID:faVk6lAF
>>1

現在の日本の繁栄を戦後の混乱期から作り上げたのは現在の80歳前後以上の
人です。
団塊世代が社会に出たときには現在のパソコンと携帯以外はすべて普及してい
たのです。
この80歳以上の世代が消えていくにしたがって日本は激しい劣化経済社会に
見舞われてきた。
戦争中戦後を経験し個性的で大胆な人たちが消えていっているだよ。
凄く寂しいな。


92 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:05:45.71 ID:o+F34UUN
>>87
80歳前後の人達は仲間や日本人をどうやって食べさせていくかと考えて事業や産業を起こしてるから
今の経営者とは全く考え方が違う。


99 :九州モン:2011/04/24(日) 03:17:35.21 ID:9GaNlAYo
>>87

わかる。
団塊じゃないけど、いまの住友の親父@経団連会長なんか見てるとこの世代の方たちとはまるで違うよね。


89 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:57:54.21 ID:EsBLN/E+
この人すんごい大金を寄付してなかったっけ?


93 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:25:44.50 ID:77HbPGRy
ご冥福をお祈りします。


94 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:40:12.43 ID:77HbPGRy
出井とストリンガーに追い出されて、芝浦の新社屋にも入れてもらえず、
晩年は部屋を与えられたNSビルから近所のそば屋「松風」を介抱されながら
訪れていたな。
ストリンガーが替わりに死ねばよかったのに。


97 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:13:38.07 ID:RoqhCS/+
>94
出井さんの本で辞めた役員が口出すから遠ざけたみたいな事書いてたけど大賀さんのことだったの?


100 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:31:32.97 ID:fd5kaR8e
この人の社長としての仕事にはいろいろ素晴らしいものがあったと思う。
後継者に出井伸之を選んだのが致命的なミス。


101 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:33:01.23 ID:vTjUWhcx
過去の人。ソニーも過去の会社。経営効率を追求し、実際に物を作っている下請けをいじめすぎた報い。
グリーン調達で全ての材料と工程を出させて、中国の会社に製法を流す。品質にばらつきあると中国と同じ値段で発注を掛ける。
最初だけ良品で後は無検査で出してやる。クレーム来ても4M変化なし。工程実査は秘密ですと応接室から出させない。


104 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:07:40.82 ID:VEV3Vs1E
大賀さん亡くなったのか、PS1とかキッチリ発売してくれて良かった。
多感な時期にあんなすごい物に触れられて良かったと思ってます。


107 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 05:53:24.54 ID:0W7RwKxF
昔はソニーとナショナルでは明らかに魅力に差があったけど、今は無いしな。
ソニーの製品だけ別格で20パーセントくらい割高な印象だったけど買った時の満足感は高かったな。
ナショナルは泥臭く、日立、東芝、三菱は無個性で、サンヨー、フナイ、アイワは安物というイメージ。


110 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:28:05.73 ID:AnTwhGW0
いろいろ叩く人も多いけれど、大賀氏はソニーの発展にかなり貢献したよ

元々音大出なので、もちろん井深氏のような根っからの技術屋、技術的センスはないけれど、
経営の感覚、それから企業の長としての社交性、人脈はもの凄かった

それから、見た目で威圧的と思われるけれども、そんなことはない。
表向は社員を叱ることもあったが、裏で、その後で社員を完璧にフォローし、やる気ある社員
なかなか伸びなくとも、熱心で筋の通った社員は、資金面や待遇でバックアップしていた

闇研なんかも、黙認していた。その結果、優秀な社員のモチベーションが維持されていたよ。

唯一の誤算は、やはり後任の選定だろうね。


111 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:32:21.86 ID:5K+V9+FB
60分でリリースを予定していたコンパクトディスクが、こいつの一言で74分になった。


113 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:33:55.35 ID:Isca1yQj
>>111
ベト9の標準演奏時間だよね。


114 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:35:36.96 ID:AnTwhGW0
>>111
いや、それは後付の話で、生産設備の都合でφ11.5cmよりもφ12cmの方が管理面で都合が
良かっただけ。まぁこの手の常で、普及させるためには印象深い話、伝説的な物語が欲しかっ
ただけだね。

結局、後にCDは、生産設備の都合で80分まで入れられるようになった。


133 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:57:39.61 ID:7Ax2Jefe
>>114
11.5cmだとフィリップスの設備が流用できてフィリップスに有利に
なっちゃうから、なんとか理由をつけて12cmを主張した、みたいな話だっけ?
でもどっちにしてもフィリップスを押し切って12cm規格にしちゃったんだよな。


116 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:42:20.13 ID:AnTwhGW0
でもソニーがハードビジネスだけに特化していたら、既に倒産危機
サムスンやLG、appleと中国にはかなわない
ソフトビジネスで食いつないでいる


117 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:44:10.06 ID:t67LM7Jd
出井の最初の仕事がコロンビア・ピクチャーズの社長(大賀の手下)を馘首することだった
こいつの横暴は目に余る物でソニー社内では大喝采

ソニーの映画事業が軌道に乗ったのはその後だよ


120 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:06:44.80 ID:t67LM7Jd
出井を叩きたいからこの人を持ち上げているやつもいるのかもしれないが

芸術家が道楽みたいな経営をやって借金を膨らませてトンズラした
としか思えないけどねぇ


125 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:19:22.14 ID:9gQXSMto
・長期政権だったためイエスマン体制になっていった。
・唯一の汚点だった、映画会社を立て直せそうな人物という観点だけで次の社長を選んだ。
・多角経営のせいで相対的に本業の家電がおろそかになっていった。

ここらへんよく言われるよね。
バブル時代の生き証人がひとり逝ったということは確かだね。


153 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:08:26.84 ID:UiU9NCb4
ここ2chだとPSの人なんだけど、BBCだとCDの人なんだな
http://www.bbc.co.uk/news/business-13178548

日本に関するニュースのトップだよ。原発のニュースより大きく取り上げられてんじゃん。
世界に通用する人だったんだねえ、、、


154 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:10:08.38 ID:Jpg1Qxz4
大賀の功績は偉大だけど、一方で経営はひどいぞ。
とにかく投資しまくるから、井出に経営を渡したときは1兆5000億の借金。
当時のソニーは売上規模も今の半分程度だったから、数年内に倒産もあり得るレベル。

経営を引き継いだ出井は投資を一気に縮小する一方、ブランド化を
推し進めることで利益を確保。経営を立て直した。
後半からは自分で作ったブランド戦略に足下救われて凋落したけど、
出井がいなければ確実に倒産していた企業。


155 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:16:11.84 ID:UiU9NCb4
>>154
まあ、そうなんだろうな。
でも、気楽な第三者から見ると、そういう経営の方が魅力あるんだよね。
アップルも赤字だったころの製品開発の方がワクワクさせてくれたし。
東電の清水社長みたいなのが、経営的には優秀、ってされるんだろうけど。

関係ないが、住友商事も取締役に芸大出身者入れてるな。


157 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:33:39.18 ID:9gQXSMto
>155
小売でも堅実な事しかからやらないヨーカドーより
平気で無謀な事をするダイエーのほうが面白いって言われていたねぇ。。


156 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:36:31.71 ID:XjFEpvp/
まぁひとつの時代が終わったってことだね


158 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:03:44.42 ID:LkvQOZF6
ま、こんな感じだな

大賀「アナログ時代の最強の布陣をつくっといたから。
   ちょっと借金が増えちゃったけど、まあ頑張ってくれ」
出井「これからデジタルの時代なんすけど・・・」


160 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:29:44.44 ID:l9iYoaxy
>>158
ワロタ(w
確かにそんな感じだ


164 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:36:08.85 ID:dosyzR9q
出井=清水
大賀=勝俣


167 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 19:08:00.84 ID:nWDxWEW9
VHS対ベータ
高卒のビクターが勝ったがビデオの終焉と共にビクターもほぼ滅亡
隠したのケンウッドに事実上吸収

ソニー
ベータでは負けたといってもソニーだけならベータは売れていた
8ミリDVとカメラでは常にトップをキープ
しかしMPEG他デジタルビデオの進化でテープ自体終了
ビデオカメラもテープからHDDメモリーへ
AVだけで利益を上げるのは難しい時代だ


172 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 20:53:04.40 ID:t67LM7Jd
ソニーってもともとブラウン管テレビでは
日本国内ですら五番手くらいのメーカーだった
単にトリニトロンの画質がいいと信じられていただけで

それがいつの間にか液晶平面テレビで
サムスンなどと世界シェアを争おうとするようになった

テレビに関してはどこかで行く道を誤ったんだと思うわ


175 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:37:46.33 ID:bofoCE8J
大型兵メインブラウン管は、当時IBMが製品化していた小型液晶ディスプレイ(DSTNやTFT)に対抗する意味で
販売できるうちにCRTを販売しようってだけだったと思いますが
どこで間違ったって、そんなものがまぐれで馬鹿受けした事です


177 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:58:29.05 ID:7Wrzn0NR
あと大賀は、この世代には珍しくインダストリアルデザインに理解のある経営者で
ソニーデザインセンターなる機関を設立し、岩崎一郎、秋田道夫、安次富隆、
片岡哲などの異端児を発掘したのも功績だな


178 :名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 22:48:18.55 ID:QhQBc47/
ソニーって日本社会の縮図。
80代以上が基礎を作って、70代がそれに乗っかり、60代以降の世代は食いつぶすだけ。。
経営の柱をなぜか朝鮮企業と組んで赤字の柱にしてる。





文藝春秋 2011年 05月号 [雑誌]文藝春秋 2011年 05月号 [雑誌]
(2011/04/09)
不明

商品詳細を見る


関連記事
[ 2011/04/25 01:23 ] スレまとめ | TOP↑