【松下政経塾】師匠の理想「無税国家」、弟子の現実「増税」 R35
ホーム > スレまとめ > 【松下政経塾】師匠の理想「無税国家」、弟子の現実「増税」

【松下政経塾】師匠の理想「無税国家」、弟子の現実「増税」


師匠(松下幸之助)の理想「無税国家」、弟子(野田)の現実「増税」
1 :FinalFinanceφ ★:2011/08/29(月) 23:50:29.03 0
 野田佳彦財務相が民主党の新代表に決定し、松下政経塾の悲願だった初の首相誕生が迫っている。師匠の故・松下幸之助の理想である「無税国家」を野田氏は実現できるのか。増税容認派という認識が拡がっており、政経塾も悲願の首相輩出だけで喜べるのだろうか。

 今回の代表選に松下政経塾は出身者は2人が出馬。野田、前原の2氏。5人中2人が政経塾出身者だ。

 同塾は、現在のパナソニック創業者の松下幸之助が私財を投じて、1979年に設立した財団法人の政治塾。理想は「無税国家」の実現だ。

 「軽い」と言われ続けた政経塾OBの政治家たち。野田氏は1期生にあたる。29日の記者会見では自らを「金魚」ではなく「どじょう」と例えてみせるなど実直な印象を与えた。

 だが、すでに「財務省の言いなり」として見られている。担当記者の間では、すぐさま増税に踏み切るという見方はあるが、それは「無税国家」のための第一歩としての増税か。あるいは「無税国家」から袂を分かつ増税か。

師匠の理想「無税国家」、弟子の現実「増税」
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110829-8741/1.htm



3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 23:56:22.16 0
問題は税金の使い道だ。


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 23:57:06.85 0
野田は法人税と所得税を上げると言ってたはず
消費税を上げようとしていた人と一緒にしてはいかん


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 23:58:32.97 0
無税国家を不可能と思っているのは税金で食ってる奴だけ


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:01:03.98 0
もう税金たかられる「だけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
弟か妹を作れたかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「態度で示す」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。



13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:06:51.81 O
幸之助のラジオ面白かったなぁ


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:08:20.26 0
幸之助のオッサン自体偉人とは程遠い電気屋のオッサンだったんだけどな。
いつのまにか家電のイミテーション屋を経営の神様とかいって持ち上げている
けどな勘違いも甚だしいよ。政経塾なんぞwちゃんちゃら可笑しいわ。
関西ではその程度の評価やで。


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:10:23.41 0
>>14
松下幸之助を上から目線とか、おまえどんだけ偉い人間なんだよw


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:09:51.21 0
クエートと言う国があってだな
そこは無税の楽園だと言うよ('A`)


23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:36:33.01 0
無理。
今すぐその方向へ舵を切ったとしても、
世論の支持、マスコミの理解、産業界の承認、利権貴族の説得という難題を、
二年やそこらでできるハズもないし、世界情勢も許すはずがない。
無税国家はまだ先の未来の話。
その前の段階も、前の前の段階も構築できていない状態。


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:38:39.38 0
みんすの政治家はよく知らないんだが、この人は周りと変わらずの朝鮮系議員なの?
それとも国士様?


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:40:30.78 0
これ見てみろ酷いだろ?
老人がいかに贅沢してるか良くわかるデータ
借金 = 老人への所得移転 だったことがよくわかるデータ


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:41:45.02 0
無税国家の仕組み:
1.国が国民から金を集める ←これはまあいい
2.国が投資する  ← これはまあいい
3.儲かる  ← ここがおかしい
4.利益を国民に配分。 ← これはまあいい

3のプロセスで破綻してる。儲かる保証なんてどこにもないし、
損したら配分どころかマイナスになる。

所詮は町工場のおっさんが考えた(こうなったらいいな~)レベル。
そんなおっさんの白昼夢を信奉してる奴はもっと頭が悪い。


27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:56:26.91 0
>>26
1が国が国民から金を集めて利益が出る程儲かるのかい?
実際に還元は今でもされているじゃ無いか、例えば生活保護とか公営大学
やもろもろ。


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:49:06.48 0
まあ、世界にはタックスヘイブンと呼ばれる無税地帯があるんだが、
それは背景に豊富な石油資源などがあっての事。
行政インフラの縮小による行政コスト削減と、何か儲かる国営事業があれば、
理論的には無税国家も可能だろうけど。


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:50:42.05 0
肝心の企業が税金払わねーっていってるんだからしょうがない
企業の傲慢で国潰れる
もっとひどいのは税収期待できなくなったのに水ぶくれしたままの国家公務員



32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 02:30:01.71 0
税というのは、国家の基本だよ。明治維新の最大の政策転換が廃藩置県だった
というのは多くの人の認めるところだ。これは、国民が税を納めて、日本とい
う国家を運営する政府に託するというシステム。それまで、蕃に収めていた税
を国家に納入するようになったので侍が失職した。
 税を納めることで、国民の国民としての意識が培われ、国家が外敵に向かえ
るようになった。
 そういう歴史だった。税を納める事を悪とする教育が斯様なばか政治家を育
てたのであろう。松下幸之助は見事に失敗したのだ。


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 03:19:10.00 0
野田というヤツが政治家を何年もやってるのに、さっぱりキャラが見えてこない。


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 04:28:40.10 O
結局、自分たちの給料を確保したいってこったろよ、増税なんてのは。
アメリカ合衆国などの民主主義国家と比べ今の高すぎる日本の公務員の
給料をほんの少し、たった1割カットしただけで、増税なんて全く無縁に
なるんだから、この国、いわゆる民主主義でも社会主義でもない
役人主義国家は。



43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 06:37:22.17 0
まったく松下幸之助の理想とは程遠い人間ばかりが輩出した


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 07:23:14.08 0
松下幸之助自体がそれほどの評価に値する人物じゃないだろ


47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 11:57:17.10 0
なんだよ、松下政経塾って。





松下政経塾とは何か (新潮新書)松下政経塾とは何か (新潮新書)
(2004/11)
出井 康博

商品詳細を見る


官僚の責任 (PHP新書)官僚の責任 (PHP新書)
(2011/07/16)
古賀 茂明

商品詳細を見る


関連記事
[ 2011/08/30 13:15 ] スレまとめ | TOP↑