【馬鹿ニュース】日本はやっぱりウサギの家? 気になる海外の住宅事情 (マイナビ) R35
ホーム > ヤフコメ > 【馬鹿ニュース】日本はやっぱりウサギの家? 気になる海外の住宅事情 (マイナビ)

【馬鹿ニュース】日本はやっぱりウサギの家? 気になる海外の住宅事情 (マイナビ)

統計局による「平成20年住宅・土地統計調査」によると、日本の住戸1戸あたりの平均床面積は94平方メートルです。日本の家屋の狭さは世界でも有名で、以前は海外の方から「ウサギ小屋」なんて言われていたこともあったようですが、今でもそれは変わっていないのでしょうか。

世界の住宅事情はどうなっているのか、平成23年「世界地価等調査結果」で確認してみましょう。

■ニューヨークの家はどんな感じなの?

ニューヨークの一般戸建ての標準床面積は148平方メートルです。敷地面積270平方メートル、床面積148平方メートルの一般住宅を購入した場合、土地・建物の総額は38万4,000ドルとなっています。

■サンフランシスコの家の場合

カリフォルニア州北部にある、アメリカ西海岸を代表する都市がサンフランシスコです。そんなサンフランシスコの家の標準床面積は、111平方メートル。日本よりもやや広いですが、親しみの感じられる家が多そうです。土地・建物込の住宅価格は49万ドル。ニューヨークよりも価格は高いようです。

■やっぱり気になるハワイの家

老後に住みたい国として一番人気の高いハワイの住宅も、やはり気になります。ハワイの最大都市・ホノルルの一般戸建ての床面積は、130平方メートルです。ニューヨークとサンフランシスコのちょうど中間位です。住宅価格の平均は土地込で57万ドル。アメリカ本土よりも住宅価格は高いようです。

■カナダ、バンクーバーは?

同じく定年後に住みたい国として人気のあるカナダですが、カナダの一般戸建ては平均床面積が223平方メートル。世界で二番目に大きい面積の国土があるだけに、広い家も多いのかもしれません。土地・建物込の住宅平均価格は83万5,000ドル(カナダドル)です。

■メキシコの家は?

治安面で不安の多いメキシコですが、企業の海外進出に伴い、もしかしたら縁があるご家庭もあるかもしれません。メキシコの一般戸建ての標準床面積は175平方メートル。住宅価格(土地込)平均は、307万5,000ペソです。

■ブラジル、サンパウロの家を見てみよう

ブラジル最大のメガシティーがサンパウロです。南米の経済・文化の中心地であるサンパウロでは、一般戸建ての平均床面積が180平方メートルとなっています。中流クラスは100平方メートルのマンション居住者が多いという方もいます。平均住宅費用(土地込)は、30万9,350ドルと価格は安いようです。

■イギリス、ロンドンの家は

世界都市としても有名なイギリス・ロンドンの一般戸建てでは、標準の床面積が140平方メートル。また、400平方メートルの敷地にある一戸建てを購入した場合の平均総費用が、93万4,500ポンドです。

住宅購入の費用目安は国ごとにレートは異なるため、円で換算したい場合には、為替レートでチェックしてみるとよいでしょう。

日本はやっぱりウサギの家? 気になる海外の住宅事情
マイナビニュース 2月18日(月)8時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000009-mycomj-life



2013/2/18(月) 9:29
日本の国土面積と人口の割合を考えたら仕方ない!



海外と比べたって仕方ないし、『だから何?』って感じ!



記事にする前に頭働かせたら?



2013/2/18(月) 17:19
ペソとかカナダドルとかポンドとか、現在価格でいいから円換算してくれ。
読むのがめんどくさいよ。



2013/2/18(月) 8:30
広さだけを求めるなら都会を離れればいい。


2013/2/18(月) 9:37
広い家は掃除が大変

広い庭は手入れが大



2013/2/18(月) 10:34
皆が皆一戸建てに住んでるわけじゃないだろ

それに家族の人数にもよるだろ

単純に比較は出来まいて。



2013/2/18(月) 12:18
うちの親は自分の家を狭い狭いと嘆いているが、

不要品がこれでもかというくらい溢れているだけで、

それらを全て処分すれば相当な広さになる



2013/2/18(月) 10:13
文化が違う

物理的・精神的な家族の距離の近さは日本古来の文化

また隣人との距離もまた然り

早い時期からプライバシーを分けて自立が前提となる欧米とは家族そのものの考え方が違う

中途半端に隣の芝生が青く見えるようでは立ち行かないよ



2013/2/18(月) 9:03
くだらない記事


2013/2/18(月) 12:12
その人が何を優先するかでいろいろ変わってくるね!


2013/2/18(月) 8:18
狭いと思ったことはない。


2013/2/18(月) 15:20
狭さより家賃や固定資産税が高すぎ。

高齢者が相続した家土地に押しつぶされて亡くなった事件もあったし。

売ってマンションって言っても管理費かかるし。



2013/2/18(月) 13:11
東京でワンルーム住んでて、

転勤で地方(といっても関東)に行ったら

同じ予算で2LDK+駐車場だったな。



2013/2/18(月) 11:39
国土の小さい日本は都市部に人口が集中してるのだから平均は狭くなって当たり前。


2013/2/18(月) 22:41
実家は田舎の一軒家で庭も広いが、掃除や草むしりなんかが大変だと母が嘆いていた。

私は1LDKで一人暮らしだけど、別に狭いと思ったことはない。

だいたい無駄に広いと冷暖房費がかかる。



2013/2/18(月) 18:59
そもそも「ウサギ小屋」なんてコト言われていません。



日本の団地を見たフランス人が「画一的」と言ったの



通訳さんが勘違いして「ウサギ小屋」と訳したのが



発端です






「エコノミック・アニマル」は褒め言葉だった―誤解と誤訳の近現代史 (新潮新書)
「エコノミック・アニマル」は褒め言葉だった―誤解と誤訳の近現代史 (新潮新書)新潮社
多賀 敏行
2004-09
ランキング : 138968

Amazonの商品情報を見る by amapola


関連記事
[ 2013/02/19 21:50 ] ヤフコメ | TOP↑